【ワンピース2025最新】ルフィの年齢は17歳→19歳に!麦わらの一味・エース・サボとの年齢差完全解説

皆さんは大人気作品である『ワンピース』主人公のルフィの年齢が最初に登場した時って知ってますか?
また、義兄であるエース、サボとの出会いや、「海賊王」を目指して大海原へ旅立った時それぞれのエピソードで現在と最初の年齢って知っていますか?
また、エースの公開処刑をきっかけに起こった「頂上戦争」で己の力不足を悟ったルフィや、その仲間である麦わらの一味が冒険を一時休止して修行した期間も含めて、現在何歳になったのか気になるところですよね。
そこで今回は、ワンピースルフィの年齢現在と最初は?麦わらの一味やエースにサボも調査、紹介していきたいと思います!
*誕生日が各キャラの語呂合わせになっており、必ずしも時系列がリンクしているわけでは無いため、ストーリー内では実はプラス1歳の可能性があります。
Contents
ルフィの年齢現在と最初は?
この頃は1ヶ月もワンピース無しで耐えられるかと言う不安と、2年後どうなるんだろうという期待で授業なんてまともに受けれてなかった気がする…
— そぼ (@v_d_sobo) October 22, 2020
あ、ゾロがメッセージを理解したという感動もありました!😆
ここのペローナがなんか可愛い pic.twitter.com/sEEr6xXJgo
まず主人公であるルフィですが、第一話で登場したルフィは7歳です。
誕生日は公式発表で5月5日生まれ。
また、近海の主を倒したとき「10年鍛えた」とルフィが言っているので、旅に出た時が17歳となり、頂上決戦後の仲間との再会はさらに2年後なので、現在のストーリーでは19歳となります。

当初のルフィから現在の違いは何があるのかな?
ここからは、ルフィの現在と最初の違いや、初めて登場したのが何歳なのかについて調査したので、紹介していきますね。
ルフィの現在と最初の違い!
ワンピースが連載始まったのが24年前やん?
— デマエ・あじブラフ🐟 (@atyu9999) September 17, 2021
僕も17歳になったら出港するかな、、なんて思って読み始めたけどさ
出港しないままフランキー世代になってしもた💧
ちなみに連載開始時の僕の歳は、エースの出港を見送ったときのルフィの歳
月日が経つのは早いなぁ、、 pic.twitter.com/OqqDhXLVxX
ルフィの現在と最初の違いについては以下のような違いがあります。
変化項目 | 初期(17歳) | 現在(19歳) |
身長 | 172cm | 174cm |
所属 | 「麦わらの一味」船長 | 「麦わら大船団」大頭 |
懸賞金 | 3000万ベリー→1億ベリー | 3億ベリー→4億ベリー→5億ベリー |
見た目の変化 | 胸の傷 |
見た目として大きな変化は何といっても、頂上戦争で当時海軍大将だった赤犬の攻撃を受けた時の胸の傷ですよね。
また、ルフィは窮屈だという理由で断っていますが、代表の7人が勝手に「子分杯」を交わし、「麦わらの一味」の傘下となったことで、「麦わらの一味」船長から、総勢5600人以上の「麦わら大船団」の大頭と呼ばれるようになっていますね。

2年間で凄い変化があったんだね!

ルフィが初めて登場したのは何歳の時のエピソードなの?
次で見ていきましょう。
ルフィが初めて登場したのは?
ワンピース一番くじ
— けんちょろ(ケロ🐸)🔥👻 (@kencyoro0207) February 1, 2024
THE GREATEST! 20th ANNIVESARY
A賞 モンキー・D・ルフィ ~旅立ち!
シンプル造形カッコいい!
2年後と並べたかったのです🤭 pic.twitter.com/qZOYCdMW3H
ルフィが初めて登場したエピソードは6歳の時です。

ルフィが6歳だったのはどこでわかるのかな?
シャンクスが村を拠点にしていた時に、一話の時点で「一年拠点にしている」と話していたので、そのころの ルフィは6歳となりますね。

他の麦わらの一味の変化についても気になるね。
麦わらの一味やエースにサボも紹介!
こんばんは!先日何気なく数回引いたワンピースの一番くじでゾロのフィアギュアが当たりました。しばらく見てなかったけど2年後でいきなりゾロの目に傷ができてたのは衝撃でした。。。かっこいいよね。 pic.twitter.com/otf0qnS7Mq
— オゼック国分寺北口店 (@ozec_kitaguchi) October 9, 2020
ここまではルフィの変化について紹介していきましたが、ここからは麦わらの一味の変化や、ルフィがエースやサボにあったのが何歳のころになるのかを調査したので紹介していきますね。

麦わらの一味のキャラが登場した時を振り返りながら見るのもいいね!

ルフィがエースやサボにあった時の年齢も気になるね。
麦わらの一味の現在と最初の違いも!
🌈🔼僕のピック・コレクション -339-🔼
— 🌺🌼しょう🌼🌺~ꕤ~ଯ~ꕤ~ (@MIp3z1B4WVAmhm8) June 25, 2020
【ナミ】『ONE PIECE』の海賊団「麦わらの一味」の航海士で、ルフィの2人目の仲間👒✨
10歳の頃、育ての親の「ベルメール」さんが、ナミと義姉ノジコの身代わりに殺されてしまうお話は、本当に号泣してしまいました😭✨これはナミの2年後の海賊旗ピックです🍊 pic.twitter.com/Wp4OvuNTXN
麦わらの一味の現在と最初の違いについて、ルフィ同様にまとめたのが以下のようになっています。
キャラ名 | 誕生日 | 年齢 | 身長 | 所属 | 見た目変化 |
ゾロ | 11月11日 | 19→21歳 | 178cm→181cm | 賞金稼ぎ→「麦わらの一味」戦闘員 | 左目に傷 |
サンジ | 3月 2日 | 19→21歳 | 177cm | 海上レストラン「バラティエ」副料理長→「麦わらの一味」コック | 髪の分け目が逆 |
ナミ | 7月3日 | 18→20歳 | 169cm→170cm | 「魚人海賊団・アーロン一味」幹部→「麦わらの一味」航海士 | スリーサイズB95(Iカップ)W55H85→B98(Jカップ)W58H88 |
ウソップ | 4月1日 | 17→19歳 | 174cm→176cm | 「ウソップ海賊団」船長→「麦わらの一味」狙撃手 | 以前よりも逞しい体つきに |
チョッパー | 12月24日 | 15→17歳 (人間の年齢として換算した場合) | 90cm(人獣型) | Dr.くれはの助手→「麦わらの一味」船医 | 帽子のデザインが変わって、形態変化が強化一新 |
ロビン | 2月6日 | 28→30歳 | 188cm | 「バロックワークス」副社長→「麦わらの一味」考古学者 | スリーサイズB99(Iカップ)W59H89→B100(Jカップ)W60H90 |
フランキー | 3月9日 | 34→36歳 | 225cm→240cm | 「トムズ・ワーカーズ」社員→解体屋「フランキー一家」棟梁→「麦わらの一味」船大工 | 体が大きくなり、人間離れした姿へ |
ブルック | 4月3日 | 88→90歳 | 266cm→277cm | 西の海 とある王国の護衛戦団団長→「ルンバー海賊団」音楽家兼剣士(後に船長代理)→「麦わらの一味」音楽家 | 衣装が派手に |

ブルックは結構おじいちゃんだったんだね。

死んでいる体でもまだ身長が伸びていることに驚きだよ。
ルフィがエースやサボにあったのは何歳?
書き出し待ち〜。
— not (@Candycandyyyyy) April 21, 2024
なんか、昨日ジャンケンしたんだけど女子会皆ワンピースオタク過ぎて
パーがドフィ、チョキがサボ、グーがエースって言ってバカ盛り上がったけどチョキバリむずくて諦めました😇😇😇笑
どこを切り取っても一日中楽しくて幸せだった〜!!!!!
これ瞬時には出てこんて笑 pic.twitter.com/Sjdbl903oV
ルフィがエースやサボにあったのは、ルフィ10歳の時です。
ガープによってダダンの元に10歳のルフィが預けられ、そこでエースとサボに出会い義兄弟の盃を交わすんですよね。
因みに、エースとサボはもっと前からの付き合いであり、海賊貯金を始めたのが共に5歳の時なんですよ。

5歳で海賊貯金は凄いね!
サボの誕生日は3月20日で、現在の年齢は22歳、身長:187cm、革命軍に所属しており、参謀総長をしていますね。

ということは、エースも生きていれば22歳だったということか。
まとめ
思ったけど、
— ユ ン チ ャ (@one_ri_) June 7, 2018
うちワンピース本格的にハマり出したのが頂上戦争 後半だから
2年前よりも2年後の印象の方が強いのよ、
でもずっと見てる人は2年後の変わりように違和感とかあった人もいたのかな?🤔
結構見た目変わったし… pic.twitter.com/JbtVUukxIo
今回の内容としては、
- ルフィの年齢現在と最初は?
- 第一話で登場するルフィは7歳で、現在は19歳になっています。
- 麦わらの一味は?
- 麦わらの一味全員に2年間で見た目含めて変化点がありました。
- ルフィがエースやサボにあったのは何歳?
- ルフィが10歳の時でした。
以上が今回のまとめです。
大人気アニメワンピースから主要メンバーの変化について調査していきましたが、まだまだ成長途中の麦わらの一味の今後が楽しみですよね。
ということで、今回はワンピースよりルフィの年齢現在と最初は?麦わらの一味やエースにサボについても調査、紹介していきました!