【2025年最新】ピーターパンのネバーランドアドベンチャーは酔う?怖い?実際の体験者が徹底解説!身長制限・3D感想まとめ

kazu3
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

東京ディズニーシーでは2024年6月6日(木)に、新テーマポート「ファンタジースプリングス」がオープン。

「ファンタジースプリングス」にあるエリアはアナと雪の女王・塔の上のラプンツェル・そしてピーターパンです。

新しいアトラクションは絶叫系なのか子供でも怖いと思うことなく安心して乗れるアトラクションなのか…どんなアトラクションか気になりますよね?

その中でもピーターパンのエリアにできる新アトラクション、「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」は身長制限があったりゴーグルを使用した3Dライドと記載あり、絶叫系の怖いアトラクションかも…?

今回、そんな3Dゴーグルを装着する「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」について詳しくご紹介していきますね。

ピーターパンのネバーランドアドベンチャーは怖い絶叫系なの?

「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」は怖い絶叫系でしょう。

理由として、

・身長102cm以上

・ゴーグルをつけて3Dライドを楽しめる

との記載があります。

ディズニーランドにある「ピーターパンの空の旅」と比較しながら、身長102cm以上である必要や3Dめがねではなくゴーグルなのかの理由をもとに怖い、絶叫系なアトラクションなのか説明しますね。

ランドのピーターパン空の旅との違いは?

大きな違いは「身長制限があること」と「3Dゴーグルを着用すること」です。

ディズニーランドにも「ピーターパンの空の旅」というアトラクションがありますね。

「ピーターパンの空の旅」は2人乗りの空飛ぶ海賊船に乗って、ロンドンの街からネバーランドへ冒険の旅に出るアトラクションです。

乗り物に1人で座って安定した姿勢を保てるのであれば乗ることができるため、小さなお子様でも乗ることができますよ。

一方、現在紹介されている新エリアにできる「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」は、ピーターパンやティンカーベルとともにフック船長たちからジョンを助ける壮大な冒険の旅なんですね。

そして、ゴーグルをかけてボートに乗り込んで、3Dを楽しむことが出来るんです。

乗り物に乗るライド型はかわりありませんが、ゴーグルを使用することや、身長102cm以上のみと身長制限があるんです。

ディズニーランドで身長102cm以上と身長制限あるのは揺れの激しい「スペースマウンテン」や「ビックサンダーマウンテン」、「スターツアーズ」と一緒ですね。

ということは、ディズニーランドの「ピーターパンの空の旅」に比べ絶叫系に近いアトラクションと言えるでしょう。

ライド時間も「ピーターパンの空の旅」は約2分30秒ですが、「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」は約6分と長く楽しめるアトラクションとなっています。

ボートライドなのに空を飛ぶ?

ボートで空は飛べるんです!!

ボートライドなのに空を飛ぶのは不思議ですよね。

でも、ディズニーマジックでそれは実現します!!

ピーターパンやウェンディ達が、空を飛ぶにはティンカーベルのピクシーダストが、必要です。

ディズニーランドの「ピーターパンの空の旅」も、海賊船にティンカーベルのピクシーダストがかかることで、空の旅が実現するんですよ。

今回の新アトラクション、「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」もティンカーベルがキーポイントとなり、素敵な魔法をかけてくれることでしょう。

ピーターパンのネバーランドアドベンチャーは3Dで海外の旅をするのかも調査!

ディズニーランドの「ピーターパンの空の旅」はロンドンを出発した後に、ネバーランドに向かいました。

新アトラクションの「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」はどのような旅になるのでしょうか。

同じようにロンドンからネバーランドに向かうのでしょうか。

ここから、詳しく調べてみました。

ピーターパンのネバーランドアドベンチャーは3Dめがねが必要?

今回の新アトラクション、「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」はゴーグルをかけて3Dな冒険な旅を体験することができます。

ディズニーランドの「ミッキーのフィルハーマジック」やディズニーシーの「ジーニーのマジックランプシアター」のように3Dめがねをかけなくても体験することはできると思いますが、ゴーグルをつけるとより没入した体験をすることができるでしょう。

また、今回めがねではなくゴーグルと記載があるため、ライド中に怖いと感じたり酔ってしまっても最後まで取り外すことは難しいと思います。

そのため、揺れが激しく絶叫系である可能性がありますね。

動きが激しいアトラクションや、絶叫系が苦手な人には怖いと感じてしまうアトラクションかもしれません。

ロンドンが舞台なの?

「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」はロンドンが舞台ではない!!

ピーターパンのお話の舞台はロンドンです。

ディズニーランドの「ピーターパンの空の旅」は、ロンドンからスタートします。

今回の新アトラクション、「ピーターパンのネバーランドアドベンチャー」は海賊にさらわれたウェンディの弟、ジョンを救うために大空に飛び立つというお話ですね。

ゲストは、船を模したライドに乗りこむと、ロスト・ボーイズの後を追って川を下り、ティンカー・ベルの妖精の粉によって、ネバーランドへ向かって空へと飛び立ちます。

この文章からロンドンが舞台ではなく、ネバーランドでの冒険の旅と言えるでしょう。

まとめ

いかがだったでしょうか。新エリアにできたアトラクション、楽しみですね。

身長制限をクリアすればピーターパンの素敵な世界を3Dで楽しめます。

ディズニーランドの「ピーターパンの空の旅」より迫力満点のアトラクションと言って、間違いないでしょう。

ABOUT ME
ディズニー&エンタメ研究チーム
ディズニー&エンタメ研究チーム
kazu(ディズニー担当)
3児の父、家族でディズニー年間パスポート所持
ディズニーパーク情報、ミュージカル担当
ディズニー夢追い人(映画担当)
ディズニー映画専門ライター 最新作から名作まで幅広くカバー
shiori(エンタメ担当)
アニメ・漫画・エンタメ全般
トレンド情報をキャッチアップ
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました