富士急ハイランド混雑予想2024年7月カレンダー!Newトーマスランドの楽しみ方!

富士急 混雑予想 2024年
abe
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

「7月」と言えば、夏休み!

もう夏休みの予定は立てましたか?

夏休みも人気の「富士急ハイランド」。

夏の絶叫マシンはスカッとして気持ちいいですね!

絶叫マシンはもちろんのこと、夏休み向けのイベントも目白押しです。

中でも注目は、「トーマスランド」のリニューアル!

この記事では、富士急ハイランドの2024年7月の混雑予想カレンダーやNewトーマスランドの楽しみ方をお届けします。

【今回のテーマ】

  • 富士急ハイランド混雑予想2024年7月カレンダー
  • Newトーマスランドの楽しみ方

しっかり予習して、楽しい夏休みの計画を立てて行きましょう!

アドセンスディスプレイ

富士急混雑予想2024年7月カレンダー!

7月の富士急は、夏休みということもあり多くの来園者が予想されます。

富士急と言えば、絶叫マシンですよね!

ギネス世界記録に認定されている絶叫マシンもあり、世界的に大人気。

魅力は絶叫マシンだけに留まりません。

「トーマスランド」「リサとガスパールタウン」などのテーマパークも併設されています。

色々なジャンルのエリアがあるから、カップルやお友達同士、小さなお子様連れのご家族でも一日楽しめるよ~

ここで7月の富士急の混雑予想をカレンダーにまとめてみました。

早速、見て行きましょう!

富士急7月混雑予想カレンダー!

【7月の混雑予想カレンダー】

4段階評価空いている普通やや混雑混雑
1234 (休園日)56
78910111213
14151617181920
21222324252627
28293031

7月は梅雨も明けて天気のいい日も増え、さらに学生が夏休みに入ります。

「空いている日」がほぼ無いと言っていいでしょう。

夏休みに入る4週目以降に混雑が集中すると思われがちですが、その前週も混む予想。

「学生が休みに入る前に行っておこう!」と予定を立てる方も多いからです。

週末よりは平日の方が空いているから、7月のおすすめは平日!

2024年のイベントや休止情報も併せて見て行きましょう!

イベントおよび休止情報!

【2024年7月のイベント情報】

6月10日〜7月12日トーマスランド バースデーツアー
6月22日〜8月31日リサとガスパールタウン「France Fair」開催
7月6日〜富士急60th記念プロジェクト「のりものテラス」オープン
7月6日〜7月8日富士急60th記念プロジェクト
「たから探し」
「DJハイランダー」
「富士急ハイランドの歴史⚪︎×クイズ」
7月6日〜9月3日富士急60th記念プロジェクト
「夏休み∞フリーパス」
7月16日〜11月30日の、
『6』のつく日
富士急60th記念プロジェクト
〜みんながZOKKON 高飛車にやりすぎてもええじゃないか〜」

VIPツアー
7月16日〜11月30日富士急60th記念プロジェクト
「VIPツアー」
7月7日「遠距離恋愛応援企画!七夕でタナボタ」
7月8日富士急60th記念プロジェクト
「限定オリジナルユニフォーム配布」
7月13日〜・トーマスランド リニューアルオープン
・「トーマスランドバースデープラン」リニューアル
7月20日〜「戦慄迷宮」再始動

【アトラクションの休止情報(トーマスランドの休止情報は次の章をご参照ください)】

休止情報休止情報
1日(月)・戦慄迷宮
・ティーカップ
・(~12時)妖怪小噺
・(~12時)忍道館
17日(水)・戦慄迷宮
・ウェーブスウィンガー
2日(火)・戦慄迷宮
・ナガシマスカ
・(~12時)エッフェル塔のカルーセル
・(~12時)リサとガスパールの
ミラーメイズ
18日(木)戦慄迷宮
3日(水)・戦慄迷宮
・シャイニングフラワー
・(~12時)FUJIYAMAスカイデッキ
19日(金)戦慄迷宮
4日(木)休園日20日(土)
5日(金)戦慄迷宮21日(日)
6日(土)戦慄迷宮22日(月)
7日(日)戦慄迷宮23日(火)・テンテコマイ
・(15時~)絶望要塞
8日(月)・戦慄迷宮
・パニックロック
24日(水)レッドタワー
9日(火)・戦慄迷宮
・トンデミーナ
25日(木)
10日(水)・戦慄迷宮
・鉄骨番長
・(15時~)スカイサイクル
26日(金)
11日(木)・戦慄迷宮
・クールジャッパーン
・(15時~)科学忍具道場
27日(土)
12日(金)・戦慄迷宮
・リサとガスパールの
そらたびにっき
28日(日)
13日(土)戦慄迷宮29日(月)
14日(日)戦慄迷宮30日(火)
15日(月)戦慄迷宮31日(水)
16日(火)戦慄迷宮

特に人気アトラクションは、夏休みに入る前にシステム調整を行う事が多いです。

混雑状況や休止も、天気や気温によって変動します。

公式ホームページをこまめにチェックして下さいね。

人気の「戦慄迷宮」は、20日の再始動に向けて休止が続いているのでご注意を!

富士急 Newトーマスランドの楽しみ方!

日本で唯一のきかんしゃトーマスの屋外型テーマパーク「トーマスランド」。

12種類のアトラクションやレストラン、オリジナルショップがあります。

授乳室やお子様向けのトイレもあるから、お子様連れには安心!

そんなみんな大好きトーマスランドがこの夏リニューアル!

まずは新トーマスランドを楽しむためにも、休止情報をしっかり確認しておきましょう

【トーマスランドの休止情報】

休止情報休止情報
1日(月)・みんなでツイスト
・うきうきクルーズ
17日(水)
2日(火)・みんなでツイスト
・うきうきクルーズ
・(~12時)トーマスの
ドキドキプレイグラウンド
18日(木)トーマスとパーシーのわくわくライド
3日(水)・みんなでツイスト
・うきうきクルーズ
19日(金)トーマスのたからさがし大冒険
4日(木)休園日20日(土)
5日(金)・みんなでツイスト
・うきうきクルーズ
21日(日)
6日(土)・みんなでツイスト
・うきうきクルーズ
22日(月)(15時~)ハロルドのスカイパトロール
7日(日)・みんなでツイスト
・うきうきクルーズ
23日(火)
8日(月)みんなでツイスト
・うきうきクルーズ
・(15時~)ホッピングウィンストン
24日(水)(15時~)GO!GO!バルストロード
9日(火)・みんなでツイスト
・うきうきクルーズ
・(~12時)立体迷路
トーマス・サーカス
・(15時~)いたずらクランキー
25日(木)トーマスのハッピースマイル
10日(水)・みんなでツイスト
・うきうきクルーズ
26日(金)ニアとアニマルコースター
11日(木)・みんなでツイスト
・うきうきクルーズ
27日(土)
12日(金)・みんなでツイスト
・うきうきクルーズ
28日(日)
13日(土)29日(月)
14日(日)30日(火)
15日(月)31日(水)
16日(火)うきうきクルーズ

トーマスランドもリニューアルに向けて休止が多いので要注意!

では、リニューアルの概要を詳しく見ていきましょう!

お子様連れのご家族にこの夏一番のおすすめ!

Newトーマスランドの概要は?

2024年7月13日、「トーマスランド」がリニューアルオープン。

Newルックのトーマスや仲間達が、アトラクションやレストランに登場しますよ!

リニューアルラインナップ
  • アトラクション
    • トーマスとダンシングパーティー
    • トーマスのバブリースプラッシュ
  • その他
    • トーマスレストラン
    • トーマスとカナの新モニュメント
    • 新ロゴマーク

Newルックのトーマスはテレビアニメでも大人気です。

これはお子様も大興奮間違いなしですね!

新しい仲間のカナ・ブルーノ・サンディ・カーリー達に会えるんだね!

Newトーマスランドをとことん楽しむ!

暑い夏に”新トーマスランド”を楽しむために大事なこと。

それは「暑さ対策」です!

トーマスランドは「屋外型」テーマパークです。

炎天下の下で、長時間屋外にいるのは危険。

お子様連れのご家族は、特に注意!

役立つ暑さ対策グッズをご紹介しますので、ぜひご活用ください。

暑さ対策グッズ
  • 帽子
  • 水筒
  • タオル数枚
  • ハンディファン
  • うちわ/扇子
  • 塩飴や塩タブレット
  • 着替え
  • サングラス
  • ネックリング
  • ネッククーラー
  • 冷却スプレー
  • クーラーボックス

30分毎に屋内で休憩を取ったり、水分を意識的に取るようにしてくださいね。

しっかりと暑さ対策をして、新しいトーマスランドを楽しみましょう!

まとめ

この記事では、富士急ハイランドの2024年7月の混雑予想カレンダーやNewトーマスランドの楽しみ方をお届けしました。

【今回のテーマ】

  • 富士急ハイランド混雑予想2024年7月カレンダー
    • 「空いている日」がほぼ無い。
  • Newトーマスランドの楽しみ方
    • 休止情報をしっかり確認。
    • しっかりと暑さ対策。

2024年の夏も厳しい暑さとなる見込みです。

ご家族やお相手や一緒にいる仲間の熱中症にも気をつけて!

混雑予想カレンダーを見て空いている日程を選ぶなど、ぜひ工夫してみてください。

暑さ対策も万全にして、真夏の富士急を満喫して下さいね!

アドセンスディスプレイ
ABOUT ME
kazu
kazu
家族ファーストがモットーの3児の父親です。 妻は、数秘×マヤ暦鑑定の先生です。
愛知県在住。
ワンちゃん大好き! 現在ラブラドール2頭とポメチー1頭を飼ってます。
ディズニー大好き毎年家族で行ってます。
error: 右クリックできません。
記事URLをコピーしました