ディズニーアトラクションは何時まで並べるの?最終受付や閉園後30分は滞在可能なのかも調査!

ディズニーに行ったらショーやパレードはもちろんですが、アトラクションも楽しみたいですよね。
待ち時間が日によって違うので、比較的空いている閉園時間ギリギリに乗ろうと考えている人も多いのではないでしょうか。
そこで今回はディズニーアトラクションは何時まで並べるのか、最終受付や閉園してから30分は滞在できるのかを調査しました。
この記事でわかること
- ディズニーアトラクションは何時まで並べる?
- 最終受付は?
- 閉園30分は滞在可能?
・ぜひ最後までご覧ください。
Contents
ディズニー アトラクションは何時まで並べるの?最終受付は?
いつぶり?なディズニー🏰💗
— 野村真由美 (@mayumi_nomura_) October 14, 2022
閉園1分前までアトラクション楽しみました😇 pic.twitter.com/WdQiOQZ42e
ディズニーに行ったら、閉園時間ギリギリまで夢の国の世界を楽しみたいですよね。
閉園時間が近づくにつれて、お土産を買って帰る人も増えるので、アトラクションを楽しみたい人は待ち時間少なく乗れるチャンス!
閉園時間までアトラクションを楽しんでいいのか、閉園時間までに出れるようにアトラクションを終えなければいけないのか気になりますよね。
そのためには何時までにアトラクションに並べばいいのでしょうか。
人気アトラクションだと、閉園時間の1時間前には最終受付となってしまいます。
アトラクションによっても違うの?
ディズニーめっちゃ待ったけどめっちゃ楽しんだ!閉園後も普通にアトラクション乗せてくれるんだね(笑) pic.twitter.com/VM8cjPuEvj
— ふじさわ (@fuji_sk8) March 28, 2014
調査したところ、アトラクションは閉園時間に乗り終わるように調整されているようです。
そのためアトラクションに並べる時間は、アトラクションの乗っている時間や、並んでいる人の人数によっても違うんですね。
夜でも待ち時間が60分の人気アトラクションだと、閉園時間の1時間前には最終受付となってしまいます。
まだ動いているからといって、絶対に乗れるわけではないので、最後に乗りたいアトラクションがあるなら、アプリで待ち時間を確認しておくといいですね。
キャストによっても違うの?
前髪が…
— にく (@nikuniku_02) January 16, 2021
私は閉園時間まで頑張ってアトラクション乗る人です。#ディズニー #ディズニーランド #Disney #Disneyland #ミッキーマウス #ミッキー pic.twitter.com/kzxWVOeO0T
アトラクションの最終受付時間がハッキリと決まっているわけではないので、キャストさんによっても並べる時間は違いそうですね。
ディズニーの出入り口ゲートに近いアトラクションや、乗車時間の短いアトラクションならギリギリまで楽しめるかもしれません。
逆に入り口ゲートから遠いアトラクションだと早めに受付も終了するでしょう。
多くのゲストに楽しんでもらうために、並ぼうとしているのに目の前で受付終了になるなんてことはせず、終了前にはキャストさんがアナウンスしているはずなのでアナウンスに従ってくださいね。
閉園後30分は滞在可能なのかも調査!
昨日は早起きしてディズニー!
— 戸田 祐哉 (@PoohTorres9) June 16, 2017
酒かっくらって乗り物ほぼ乗って閉園時間過ぎても滞在して楽しかった! pic.twitter.com/c0LVegBnNk
閉園時間間際のショップはお土産を買う人で大変混雑し、中に入るのも商品を選ぶのも、レジに行くのも大変ですよね。
そのため買い物が終わるまでは、追い出されるようなことはないです。
ミラコスタに宿泊すると閉園にかけて静かになっていくパークの様子を見ることができますが、閉園時間から30分くらいかけて入り口に遠い方から徐々にライトを消していく様子も見れますよ。
そのため最後のゲストがいなくなるまで30分くらいかかるということですね。
だからと言って閉園時間後も時間を気にせずに写真撮影や買い物を楽しんでいいわけではないので、迷惑をかけないように最低限のマナーは守りましょう。
閉園後でも乗り終わるまでは大丈夫なの?
閉園間際に撮影した東京ディズニーランド。 pic.twitter.com/6331AL0ynY
— Daiki (@d_Daiki1118) April 13, 2024
昼間は待ち時間が長くて諦めたアトラクションや、最後は好きなアトラクションに乗ってから帰りたいと思う人も多いですよね。
キャストさんも待ち時間の予想をして最終受付を決めますが、予想通りに行かないこともあるでしょう。
もし、アトラクションに乗っている最中や、最終受付前に並ぶことができたのなら、最後までアトラクションを楽しんで大丈夫です。
しかし閉園時間が過ぎてしまっていた場合は、アトラクションが終わった後は余韻もほどほどにして速やかに入り口ゲートの方に向かいましょうね。
目安は閉園後30分か?
24日のディズニーは12時イン(待ち時間なし)
— もこ (@momomomabi) December 28, 2023
プライオリティ・パスは全て無し
レストラン予約可能
ショーは全て抽選あたった(神席)
野外ホットワインは10分ほど、おいしかった
タートルトーク30分
フライングカーペット15分
カルーセル0分
ゴンドラ30分おわったのが閉園後だったので、帰りもほぼ人なし pic.twitter.com/wFJ2d4cUym
ディズニーに行ったらいつまでも夢の時間を楽しみたいもの。
閉園時間と同時に夢から冷めるようなことはありませんが、だからと言って何か言われるまでパーク内にいるようなことはやめましょう。
閉園時間になるとアナウンスがあり、キャストさんも声かけが始まるので指示に従いましょうね。
パーク内の奥から徐々に人が少なくなっていき、お土産を買っていた人たちも全員が出るまでの目安は30分くらいかかることが多いようです。
パーク内は広いので、キャストの方がいなくなったことを最後は確認して回っているんですよ。
ミラコスタに宿泊すると、そんな光景も見れるので興味がある方は段々静かになっていく様子を見てみてくださいね。
まとめ
ディズニーランドには、毎晩閉園後に「メインストリートの掃除」と呼ばれる作業が行われます。この作業では、キャストメンバーが一晩中かけてメインストリートを清掃し、ゴミや汚れを取り除きます。その結果、朝になるとディズニーランドは再び美しく清潔な状態になっているの!
— ディズニー@D垢ドリーム (@jLIhi6Sy40lFeCo) April 9, 2024
ありがとう🩷 pic.twitter.com/uPrwgzfITI
ディズニーアトラクションは何時まで並べるのか、最終受付は?閉園しても30分は滞在できるかについて紹介しました。
ディズニーに行った時は、時間目一杯楽しみたいですよね。
- ディズニーアトラクションは何時まで並べる?
- 待ち時間の長い人気アトラクションだと、早めに受付が終了
- 最終受付は?
- 人気アトラクションだと1時間前くらい
- 閉園30分は滞在可能?
- 万が一並んでいる間に閉園時間がきてもアトラクションは最後まで楽しめるので安心してください。
- 閉園後に完全に人がいなくなるまで、平均で30分ほどかかるので最後の最後までしっかり満喫できそうです。
ディズニーアトラクションに何時まで並べるかはアトラクションによって違いました。
しかし、閉園時間はあらかじめ決められているのでルールは守って楽しんできてください!